

2007年04月03日 (火) | 編集 |

ファイバーアーティストの真由さんと御影の白鶴美術館へ
昭和初期の建物は最初から美術館として作られたものだそうです
貴重な古美術品がほどよい間隔で優雅に展示されていました
お屋敷もお庭もすてき!
スタッフの方曰く
さくらと新緑が同時にみられるのは今年が初めてとか
それにしても来客はわたしたちふたり
贅沢な時間です
ここ かなりお薦めです
春と秋に開館しています
ぜひぜひお出かけくださいね

対して新館は超モダン
たくさんの豪華な中近東の絨毯が展示されていました


帰りは夙川でお花見

真由さんお手製のおいなりさんをご馳走になりました
至福のひととき♪
少し肌寒かったけれどお天気にもめぐまれた1日
日常に追いかけられてゆっくり美術館に行くこともそうそうありませんが
今日は「エイッ!」と気合いを入れてお出かけしただけのことがありました
お天気のよい日は街にでよう!
この記事へのコメント
お花見に美術館をプラスして正解でしたね!
なかなか一人では行けないところ、ご一緒してくださってありがとうございました。
さくらも美術館も満喫できましたね。
tAma.さんのお惣菜セットもおいしかったですよ~
やっぱり春はおでかけしなくちゃですね。
なかなか一人では行けないところ、ご一緒してくださってありがとうございました。
さくらも美術館も満喫できましたね。
tAma.さんのお惣菜セットもおいしかったですよ~
やっぱり春はおでかけしなくちゃですね。
げげっ! 今日の大阪は春の嵐です。
日曜まで散らないで~ (><)
日曜まで散らないで~ (><)
真由さん
美術館もさくらももちろんおいなりさんも本当に本当に超美味でした
本当にありがとうございました
実は古美術見てこんなに感動したの初めてでした
美術館もさくらももちろんおいなりさんも本当に本当に超美味でした
本当にありがとうございました
実は古美術見てこんなに感動したの初めてでした
2007/04/04(Wed) 14:36 | URL | tAma. #-[ 編集]
小山兄
少し前に帰宅したのですが今お外みてびっくり
うって変わってえらいお天気になっていますね
花に嵐ですね
さくらはたぶん大丈夫ちゃうかなぁ
まだ満開になってないから
少し前に帰宅したのですが今お外みてびっくり

うって変わってえらいお天気になっていますね
花に嵐ですね
さくらはたぶん大丈夫ちゃうかなぁ
まだ満開になってないから
2007/04/04(Wed) 14:41 | URL | tAma. #-[ 編集]
| ホーム |